胃腸炎の食事!「そば」は食べても大丈夫?

 

胃腸炎のとき、体調が悪い時は、うどんが多く挙げられますが、そば好きの方もいると思います。そばは食べていいのか迷われたことがありませんか?

実は同じ麺類でも、そばは食物繊維が多く胃腸に負担をかけてしまうのです。ラーメンやパスタも脂が多いので食べないほうがいい食材なのです。

胃腸炎ので「そば」はセーフ?

胃腸炎のとき「そば」は食べてもいい?

できるなら食べないほうがベストだと思います!胃腸炎を起こしているときに、食物繊維が豊富なそばは前述したように負担をかけてしまうからです。

うどんと比べてみるとどう?

お医者さんの観点からも、うどんのほうをおススメされると思います。あたたかい麺類といっても、うどんのほうが消火が良いからです。

それでも、ちょっとでもいいからそばが食べたいという貴方のためにおすすめレシピをご紹介いたします。

それでも食べるならこのメニューがオススメ!① あったかとろろそば

そば2

参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2925748

 

長芋のとろろを入れて、そば麺を少なくするのがポイントです。

材料(2人分)

  • 生蕎麦1袋 ●麺つゆ600cc ●うずら卵2個 ●長葱1本  ●長いも200g

 

1:長いもをすりおろします。

2:そばを茹でます。その間にめんつゆを使って好みの濃さでだしを作ります。

3:長ネギを切ったものをだし汁に入れ、ゆで上がったそばをまたその中に入れてひと煮立ちさせ、器に盛ります。そばの上に長いものすりおろしたものを乗せて、うずらの卵を落としてできあがりです。

 

※うずらの卵ではなく、通常の卵を使う場合は、だし汁の中に落として混ぜてもOK!

市販の生そば麺だと物足りない方でも長いものとろろが入ることで満腹感が増すと思います!

それでも食べるならこのメニューがオススメ!② 豆腐入りあったか蕎麦

そば

参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2894876

お豆腐を足すことで蕎麦を少なめにします!豆腐で満腹感もアップ!

材料(2人分)

  • 蕎麦(乾麺or茹で蕎麦)1玉 ●麺つゆ350㏄ ●卵1個 ●豆腐1丁●長ネギ1本
  • 生椎茸 ●かまぼこ

 

作り方

1: 豆腐はキッチンペーパーで包んで、5分ほど重石を乗せて水気をきり、卵は溶き卵を作ります。

2:めんつゆの素でだし汁を作り、生椎茸、かまぼこを薄切りにします。

3:生椎茸をスチーマーかお皿に入れて、レンジで5分ほど温めて火を通します。

4:水気をきった豆腐を崩し、溶き卵、切った長ネギ、温めた椎茸、かまぼこを一緒にだし汁に入れて数分煮ます。

5:その中に最後に茹でた蕎麦を入れて、ひと煮立ちさせて器に盛ります。

※豆腐が蕎麦麺の代わりに多く入りますから、少ない蕎麦麺でも満腹感が増します。

まとめ

胃腸炎の時は蕎麦はなるだけ食べないほうが良い食材ではありますが、こうやって他の消化に良い食材を増やして蕎麦を減らせば、食べられると思います。どうしても食べたい場合は、工夫して蕎麦麺を減らして召し上がって下さい!

胃腸をサポートをするアイテム

一つ家にあると安心できる胃腸薬

ビジネスマンと書かれていますが、胃腸が弱い方全般に役に立つ本です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です