首が回らない!え、痛い原因は頚椎捻挫?

 

首が回らないことが多いのは、寝違いなどでよくあることですが、それ以外でも首が痛くてまわらないことがあります。

どうしてなのでしょうか?

これからその原因・症状などをお話していきましょう。

首が回らない!え、痛い原因は頚椎捻挫?

痛い原因は頚椎捻挫?

 

頚椎捻挫とは、首がむちのようにしなって、思い頭部が大きく振られ、首の関節の損傷をいいます。

この頚椎捻挫がおおいのは、交通事故などです。

追突事故で首が後ろへ大きく振られ、首の関節が損傷をうけてしまいます

頚椎捻挫

画像引用:www.juzen.net

どんな症状がでるの?

症状としては、症状が出る人もいればいないひともいます。

そう、人それぞれなのです。

症状を感じる人の場合は、早ければそうなった直後から始まり、遅くても数時間後から翌日くらいから始まるようです。

一番多い症状は、うなじ辺りの痛みや熱感、または肩こり・首の痛みやこわばり・首や肩を思い通りに動かせない。その他には耳鳴りや眼のかすみなども引き起こすこともあります。

頚椎捻挫には2通りあり、捻挫型と神経根型があります。

捻挫型は、寝違いや肩こりに似たしょうじょうです。

では神経根型とはどういうものかというと、首の痛みや腕の知覚異常などが発生します

どんな治療をするの?

捻挫型の場合は、首の安静をとります。

時にはカラーをつけることもあります。

ただ、首に頭を支えている限り、首に負担がかかり、安静が保たれないのです。

首の負担を除くためにすることは、横向きに寝て首にかかる負担を枕に流す方法が一番いいでしょう。

症状が軽いときは2.3日、重いときは10日間ほど仕事等はお休みすることをお勧めします。

また、神経根型は、首の痛みはもちろん、腕などの知覚異常を伴てきます。

この症状ですが、首を曲げたり、回したり、せきやくしゃみをしたときに強く感じるものです。

これは後頭部の違和感や顔面の痛みを伴います。

神経の圧迫が感じる場合は、損傷も頚椎捻挫よりも大きいと感じます。

2.3週間は横向きに寝て、安静にしておく必要があります。

少しでも楽になるには?

少しでも楽になるには、理学療法で筋肉をゆるますことで、一時的ではありますが、楽になります。

しかし基本はやはり安静です。

まとめ

頚椎捻挫というのは、一番多い原因は交通事故です。

後ろからの追突などが多く、その直後は痛みがあまり出ないことが多いのですが、時間が経つほど痛みや重みを感じたりすることが出てきます。

とにかく、病院にいって適切な処置をしてもらい、首を横にして安静にして寝ておくのが一番です。

普段、車に乗る人、事故にはくれぐれも注意してくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です