筋肉の仕組みと働きを知ろう

筋肉の構造はご存知でしょうか?

筋トレ初心者もベテランさんも、筋肉は「筋繊維」から出来ています。

1本の太さは40~100㍃メーターで、長さはだいたい10cmくらいあります。

これは髪の毛とほとんど同じ数字です。

この髪の毛ほどの太さの線維が束になって、1つの筋肉ができているわけです。

髪の毛を束にしたポニーテールみたいなものですね。

髪の毛ほどの線維が束になることで、力こぶを作っているのですから膨大な数なのが想像でできますね。

筋繊維の構造と仕組み

太くなるのは、髪が増えるのか太くなるのか

筋肉は鍛えていくと、筋繊維の数が増えるのでしょうか?

それとも、太くなっていくのでしょうか?

教科書的な答えは、1本ずつが太くなっていくのが正解です。でも実は詳細が分かってなかったりします。

筋肉はこれほど身近な存在なのに、大きくなっている原因も分かってない不思議な隣人なのです。

太くするには筋繊維を壊死させずに、回復させる

体には皮膚のように、壊しては新しい組織ができるものと、同じ組織を回復させて繰り返し使うものがあります。

筋肉は後者で、生まれたときから同じものを使い続けます。末永くお付き合いする深い中なわけです。

この繰り返し再生させて、リサイクル仕組みを上手くつかってあげると筋肉を太くすることができます。

適度に筋繊維をつかって痛めつけて、栄養を補給することで脳にリフォームをお願いするのです。

そうすると脳はもっと強く筋肉をつくりかえなければ!っと慌ててくれて、より強い筋繊維ができるわけです。

これを超回復といいます。

ただし、刺激を与えすぎて壊死まで起こしては回復を諦めてしまいます。追い込み過ぎは筋肉も人間もダメにするわけですね。

筋肉を大きくする基本は筋トレ、食事、睡眠です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です